エアラインに就職できなかったあなたにエアラインに就職できなかったあなたに ネバーギブアップ!ネバーギブアップ!

エアラインにチャレンジしませんか? エアラインにチャレンジしませんか?

かつての希望や目標をあきらめるのですか?

あなたは現在、「あきらめるか」「あきらめないか」の分岐点にいると思います。

しかし、あきらめるのは目標を失ったとき・航空身体検査に不合格になったときです。

意欲さえあれば、多様な機会が必ず与えられます。

訓練を途中で中断されたあなた

今までと違った方法で訓練を再開すれば、

必ず新しい発見があるはずです!

あなたがエアラインに就職できていないのは失敗した結果ではないのです。

ただ単にうまくいく方法
知らなかっただけです。

うまくいくための方法を実行すれば、希望は叶います。

私たちはあなたをエアラインパイロットにする方法を知っています。
もう一度基礎から訓練を行い、うまくいくための要件をあなたに付与します。

このプログラムで訓練を実施したところ
エアラインへ就職が決まった事から、一般に公開する事になりました。

また、このプログラムは
現役エアラインパイロット
エアライン経験者等が参画し、
エアラインに就職してからも困らない技能を付与します。

いまだ実現していないあなたの未来に向けて、
実現するよう共に歩みます。

エアライン内定までの流れ

  • 応募

    応募書類に必要事項を記入し、募集要項をご確認の上
    「申し込みフォーム」よりご応募ください。

  • 選考

    一次選考:書類選考
    二次選考:面接

    選考
  • 訓練開始

    訓練期間:6ヶ月
    (技量に応じて変動)

    訓練開始
  • 就職試験

    就職試験
  • 内定

    目標のエアラインへ入社

    内定

募集要項

訓練対象者
  • ・JPA訓練修了者
  • ・計器飛行証明取得後エアラインを受験するためのスキルアップ
  • ・計器飛行証明取得後就職が決まらない方
  • ・訓練を途中で中断された方
  • ・自社養成、航空大学校受験予定者
応募資格
年齢

36歳以下

資格

JCAB事業用操縦士・多発限定・計器飛行証明(飛行機)

航空無線通信士、第一種航空身体検査証明

※技能証明未取得の場合は別途お問い合わせください。

英語

TOEIC650点以上

応募書類
  • 航空経歴書
  • 履歴書
出願方法

申し込みフォームにて上記の書類を提出、または必要事項を記入。

入学試験内容
一次試験

書類審査

二次試験

面接

教育概要
【座学】

操縦技法、Attitude instrument fling 基礎、Composite and scanning technique 基礎、IFR flight、航空気象、航空力学、CRM等

【シミュレーター】

シラバスは個人差がある為、個別に設定します

【募集人員】

3名

【訓練開始時期】

随時

【期間】

6ヶ月(技量により変動します)

訓練費用

お問い合わせください

申し込みフォーム

応募希望の方は必要事項を記入した「航空経歴書」「履歴書」を添付するか、フォームに直接ご入力ください。
営業ベースで24時間以内にお返事差し上げておりますが、業務の都合や時間帯によっては、お返事が遅れることもあります。
尚、直ぐに受付完了の自動返信メールが届かない場合は、メールアドレスの入力に誤りがある可能性がありますので、再度送信してください。
当プログラムや応募についてのご質問等がございましたら、当フォームからお気軽にお問い合わせください。

応募書類ダウンロード

航空経歴書

履歴書

お名前必須
メールアドレス必須
電話番号必須

応募方法必須
応募書類の添付

「航空経歴書」「履歴書」を添付してください。

ファイル送信できるファイルサイズは、10MBまでです。

生年月日
住所

最終学歴
TOEIC
取得年月
免許・資格・証明書等
通信欄

受付メールが自動送信されますので、メール受信制限をご確認の上ご利用ください。
ドメインメール(flight-tc.com)から自動送信されます。

個人情報保護方針

個人情報の重要性を認識しその保護の徹底をはかり、お客様のプライバシーを尊重することは基本方針です。
個人情報は個人の重要な財産であり、その適切な利用と保護は極めて重要であります。
よってJPAフライングクラブで業務に従事するすべての者は、個人情報保護のために策定した個人情報保護ガイドラインを遵守し、個人情報を正確かつ安全に取り扱うことにより、お客様の情報を守り、その信頼に応えなければなりません。個人情報保護ガイドラインでは、個人情報の収集、利用および提供等に関する基本原則と管理方法ならびに必要な組織体制、さらには実効性を持たせる手段として、教育・訓練、監査等について以下のとおり規定しております。

『適切な個人情報の収集、利用および提供等に関する基本原則』

JPAフライングクラブでは個人情報の収集にあたり、お客様に対して収集目的を明らかにし、収集した個人情報の使用範囲を目的達成のために必要な限度に限定し、適切に取り扱います。

『個人情報の適正な管理方法』

収集した個人情報は、正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス、紛失・破壊・改ざんおよび漏洩等を防止するための措置を講じます。

『法令、規程等の遵守』

個人情報を取り扱う業務の遂行にあたって、JPAフライングクラブは個人情報に関する法令、などを遵守すると共に、個人情報保護ガイドラインに定める事項に従い個人情報の取扱いについて十分な注意を払ってまいります。